破産申請
2017年10月30日
4

物流業者のエルエスエム、事業停止し自己破産申請へ
配送倉庫業務を手掛ける物流業者のエルエスエムと関連のLSMインターナショナルは、10月27日に事業を停止し、事後を久保以明弁護士(琉球法律事務所)ほか2名に一任、破産申請の準備に入った。エルエスエムは、1988年10月に北河内急達運輸の運送部門の一・・・
Bankruptcy
破産申請
2017年10月30日
4
配送倉庫業務を手掛ける物流業者のエルエスエムと関連のLSMインターナショナルは、10月27日に事業を停止し、事後を久保以明弁護士(琉球法律事務所)ほか2名に一任、破産申請の準備に入った。エルエスエムは、1988年10月に北河内急達運輸の運送部門の一・・・
民事再生法申請
2017年10月30日
6
雑貨店「ママイクコ」など159店舗を全国展開していたシステムジュウヨンは、10月27日、大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。申請代理人は中紀人弁護士(金子・中・橋本法律特許事務所)ほか3名。監督委員には野上昌樹弁護士(弁護士法人大江橋・・・
民事再生法申請
2017年10月23日
5
フラワーインテリア販売のラポールは、10月20日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。申請代理人は伊藤恒一郎弁護士(八重洲国際法律事務所)ほか1名。監督委員には本山正人弁護士(LM法律事務所)が選任された。ラポールは、1993年2月に設立。主にプ・・・
破産手続き開始決定
2017年10月19日
2
紳士コート販売のNK商事(旧:野海)と、関連のTM企画は、9月27日、岡山地裁に破産を申請し10月6日、破産開始決定を受けた。破産管財人には森智幸弁護士(岡山ひかり法律事務所)が選任された。NK商事は、1965年創業の紳士服の卸売業者。創業当初は学・・・
特別清算開始決定
2017年10月5日
4
酒類卸売の細野西蔵は、9月20日、水戸地裁土浦支部より特別清算開始決定を受けた。申請代理人は増本善丈弁護士(スプリング法律事務所)ほか。細野西蔵は、昭和10年6月創業、昭和46年5月設立の酒類卸売業者。茨城県内では最大手として知られ、大手スーパーを・・・
破産申請
2017年10月5日
6
土木・とび・土工工事の日商は、10月2日、仙台地裁へ破産申請した。申請代理人は、中野竜河弁護士(シチズンシップ法律事務所)ほか。日商は、2011年6月に設立。大手海洋土木業者などの下請けとして東日本大震災で被災した沿岸部を中心に岸壁・漁港・防潮堤・・・・
破産申請
2017年10月5日
11
都内を中心にステーキチェーン「KENNEDY」を展開するステークスと、関連の(有)ナカジは、10月1日をもって営業を停止し、10月2日東京地裁に破産を申請した。申請代理人は日向一仁弁護士(東京渋谷法律事務)ほか1名。ステークスは、2002年1月の設・・・
破産手続き開始決定
2017年9月28日
2
YOZANは、9月20日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には福岡真之介弁護士(西村あさひ法律事務所)が選任された。電子応用機器の製造販売を目的に1990年8月に設立。数度の商号変更を行い、平成10年9月に(株)鷹山に商号を変更した。携・・・
2017年9月21日
17
和菓子製造販売の蛸屋菓子店と、関連の霽月庵早坂は、8月31日、東京地裁から会社更生開始決定を受けた。管財人には上野保弁護士(元木・上野法律会計事務所)が選任された。蛸屋菓子店は、「御菓子司蛸屋総本店」の店舗名で栃木県内を中心に、茨城県、埼玉県、群馬・・・
破産申請
2017年9月21日
5
各種産業機械・プラント製造で元・東証・名証2部上場の郷鉄工所は、9月11日付けで破産手続きを佐久間信司弁護士(名古屋第一法律事務所)ほか1名に一任した。 郷鉄工所は、1931年5月に創業した各種産業機械、プラントの製造業者。1962年10月には名証・・・