民事再生法申請
2017年2月13日
2
カツオ一本釣り漁業の音代漁業、民事再生法の適用を申請
音代漁業は、2月9日静岡地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、中村光央弁護士(中央法律事務所)。監督委員には、伊藤みさ子弁護士(静岡・市民法律事務所)が選任された。音代漁業は、昭和40年創業の遠洋漁業者。日本全国で30隻に満たないカツオ一・・・
Bankruptcy
民事再生法申請
2017年2月13日
2
音代漁業は、2月9日静岡地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、中村光央弁護士(中央法律事務所)。監督委員には、伊藤みさ子弁護士(静岡・市民法律事務所)が選任された。音代漁業は、昭和40年創業の遠洋漁業者。日本全国で30隻に満たないカツオ一・・・
民事再生法申請
2017年2月7日
1
東濃開発は、2月1日名古屋地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、杉田克彦弁護弁護士ほか(石原総合法律事務所)。監督委員には、服部一郎弁護士(服部一郎法律事務所)が選任された。東濃開発は昭和48年に設立され、岐阜県瑞浪市内において「東濃カン・・・
民事再生法申請
2017年2月2日
3
大山豆腐は、1月31日横浜地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、西村将樹弁護士(R&G横浜法律事務所)。大山豆腐は、昭和60年に設立された豆腐製品製造業者。当初は別グループが製造、大山豆腐が販売を行っていたが、事業移管により当社が・・・
民事再生法申請
2017年2月1日
3
ゲンダイおよび関連のゲンダイホールディングス、レジャーオート、エイト・ワン企画の4社は、1月31日大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。申請代理人は、田邊勝己弁護士(弁護士法人カイロス総合法律事務所大阪事務所)ほか6名。監督委員には、宮崎裕・・・
民事再生法申請
2017年1月26日
3
大間々カントリー倶楽部は、1月20日東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。申請代理人は、大宮立弁護士(シティ法律事務所)ほか、監督委員には、三村藤明弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所)が選任された。大間々カントリー倶楽部・・・
民事再生法申請
2017年1月16日
2
福岡観光開発は、1月13日東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、服部弘志弁護士ほか6名(シティ法律事務所)。監督委員には、岡正晶弁護士(梶谷綜合法律事務所)が選任された。福岡観光開発は、昭和48年にゴルフ場経営を目的として富山県の複数・・・
民事再生法申請
2017年1月11日
2
武蔵野総合病院と、関連の刀圭会本川越病院の2法人は、12月27日さいたま地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は清水琢麿弁護士(法律事務所イオタ)。監督委員には、荒木直人弁護士(荒木法律事務所)が選任された。武蔵野総合病院は、昭和42年の設立・・・
民事再生法申請
2016年12月5日
1
日興は、12月1日福井地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全処分並びに監督命令及び大阪地裁への移送決定を受けた。申請代理人は、前波裕司弁護士(前波法律事務所)ほか1名。監督委員には、中森亘弁護士(北浜法律事務所・外国法共同事業)が選任された。日興・・・
民事再生法申請
2016年11月16日
2
日本コンタクトレンズは、11月15日名古屋地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。申請代理人は、若杉洋一弁護士ほか6名(大江橋法律事務所)。監督委員には、池田伸之弁護士(池田総合特許法律事務所)が選任された。日本コンタクトレンズは、昭・・・
民事再生法申請
2016年9月28日
1
ジャパントータルロブロスは、9月26日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令を受けた。 申請代理人は郡谷大輔弁護士(西村あさひ法律事務所)、監督委員は高木茂弁護士(銀座法律会計事務所)。ジャパントータルロブロスは、平成16年9月に設立。フ・・・