破産手続き開始決定
2017年2月28日
6

「さくら野百貨店仙台店」経営のエマルシェ、破産開始決定
エマルシェは、2月27日に仙台地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人には、斉藤睦男弁護士(ひろむ法律事務所)ほか1名が選任された。エマルシェは、1978年3月に仙台市や青森県など地元百貨店5社が大手スーパーマイカルの傘・・・
Bankruptcy
破産手続き開始決定
2017年2月28日
6
エマルシェは、2月27日に仙台地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人には、斉藤睦男弁護士(ひろむ法律事務所)ほか1名が選任された。エマルシェは、1978年3月に仙台市や青森県など地元百貨店5社が大手スーパーマイカルの傘・・・
破産手続き開始決定
2017年2月27日
4
一陽来福と関連の2社は、2月15日に東京地裁に破産を申請し、同日破産開始決定を受けた。 破産管財人には宗岡慶太弁護士(日本橋フォーラム綜合法律事務所)が選任された。一陽来福は、2005年12月、ヨガ教室の運営を目的に設立、その後、2011年から和菓・・・
破産手続き開始決定
2017年2月23日
7
大東物産は、2月20日東京地裁に破産を申請し、同日破産開始決定を受けた。破産管財人には、笠井直人弁護士(笠井総合法律事務所)が選任された。大東物産は、平成25年5月に、ブリスフルフーズの商号で東京都中央区において設立されたが、商号が3回、代表が5回・・・
民事再生法申請
2017年2月21日
2
ニュートンプレスは、2月20日東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、三村藤明弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所)ほか2名。監督委員には、長島良成弁護士(長島良成法律事務所)が選任された。ニュートンプレスは、昭和49年の設立で、・・・
特別清算開始決定
2017年2月15日
5
南国興産は、2月3日鹿児島地裁より特別清算開始決定を受けた。申請代理人は、湯ノ口穰弁護士(弁護士法人照国総合事務所)。南国興産は、昭和61年に、南九州市(旧・知覧町)の誘致企業として、鹿児島県を代表するバス事業会社である南国交通や、鹿児島県のトップ・・・
破産申請
2017年2月13日
6
日本地図共販は、2月10日東京地裁へ破産を申請した。申請代理人は、植草宏一弁護士ほか(みなと協和法律事務所)。日本地図共販は、昭和21年7月に設立された出版取次業者で、国土交通省国土地理院地形図など元売捌(もとうりさばき)の1社である。設立当初は地・・・
破産申請
2017年2月13日
2
日本医薬品中国販売と関連の販売会社3社は、2月9日岡山地裁に破産を申請した。申請代理人は、田口和幸弁護士ほか2名(阿部・井窪・片山法律事務所)。日本医薬品中国販売は、昭和40年創業の医薬品の卸売業者である。主に後発医薬品(ジェネリック医薬品)メーカ・・・
民事再生法申請
2017年2月13日
2
音代漁業は、2月9日静岡地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、中村光央弁護士(中央法律事務所)。監督委員には、伊藤みさ子弁護士(静岡・市民法律事務所)が選任された。音代漁業は、昭和40年創業の遠洋漁業者。日本全国で30隻に満たないカツオ一・・・
特別清算開始決定
2017年2月11日
5
フォレスト不動産は、1月31日に大阪地裁より特別清算開始決定を受けた。フォレスト不動産は、明治40年に大阪市で創業、昭和28年10月に森下商店として法人改組した。主に、枕、クッション、布団などの寝装品の企画・製造卸を行い、「枕のモリシタ」として高い・・・
破産手続き開始決定
2017年2月11日
2
イー・エス・シーは、2月1日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は和泉宏陽弁護士(真和総合法律事務所)。イー・エス・シーは、平成20年6月に設立。グローブやシューズなどのアクセサリーのほか野球用途のユニフォーム、アンダーシャツを販・・・