破産手続き開始決定
2016年1月19日
5

セキュリティ機器販売ほかサンク、マルチ商法との信用不安で、破産手続き開始決定受ける
10月31日に事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任したサンクは1月14日、大阪地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。破産管財人には塩路広海弁護士(塩路法律事務所)が選任された。サンクはビルメンテナンスのほか、セキュリティ、アパ・・・
Bankruptcy
破産手続き開始決定
2016年1月19日
5
10月31日に事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任したサンクは1月14日、大阪地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。破産管財人には塩路広海弁護士(塩路法律事務所)が選任された。サンクはビルメンテナンスのほか、セキュリティ、アパ・・・
弁護士一任
2016年1月12日
2
エヌユーエスは1月6日、破産手続きを野口敏郎弁護士(野口敏郎法律事務所)に一任した。エヌユーエスは、昭和47年3月に設立。印刷事業を中心に展開し、偽造防止や不正コピー防止機能を持つ「セキュリティ印刷」のほか、各種ラベル印刷、請求書や給与・・・
2016年1月7日
5
ラムスコーポレーションとグループの船舶保有会社38社は12月31日、東京地裁より会社更生開始決定を受けた。更生管財人には進士肇弁護士(篠崎・進士法律事務所)が選任された。ラムスコーポレーションは平成7年に設立され、シンガポールやパナマで・・・
弁護士一任
2016年1月7日
2
レノバサイエンスは12月25日、事業を停止し、破産手続きを宮﨑大輔弁護士(佐野総合法律事務所)に一任した。同社は生命科学やバイオテクノロジーなどの研究に使用される理化学研究機器販売のほか、一般試薬の販売も手掛けていた。大学や研究機関、民・・・
民事再生法申請
2016年1月6日
3
11月27日に秋田地裁に民事再生法の適用を申請した太平物産と、関連の日本農芸化学工業は12月14日、民事再生開始決定を受けた。太平物産は昭和21年に構内作業および配合肥料の製造を目的に設立され、その後に資材販売等の商事部門も加え、同社と・・・
2015年12月21日
6
ジャパンエネルギーグループは12月15日付で従業員に解雇を通知、事業を停止した。ジャパンエネルギーグループは太陽光発電システムの卸売業者で、太陽光発電パネルや蓄電池等の卸売を中心とし、事業地の確保やシミュレーション、プランニング、設計施・・・
民事再生法申請
2015年12月18日
2
コマレオは12月14日、山形地裁に民事再生法の適用を申請し同日、保全処分が発令された。申請代理人は菅野修弁護士(晩翠法律事務所)ほか。コマレオは昭和31年に石油製品および日用雑貨品小売を目的に創業。ガソリンスタンドのほか「コマレオ」の店・・・
破産手続き開始決定
2015年12月18日
8
大通エステートは12月10日、札幌地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には開本英幸弁護士(開本法律事務所、同市中央区南1条西12、電話011-272-6789)が選任された。大通エステートは、昭和34年に相愛土地として設立。不動産売・・・
破産手続き開始決定
2015年12月17日
2
平成24年2月24日、金融庁から1カ月間の業務停止命令と業務改善命令を受け、預かり資産の運用状況などの調査を受けていたMARU(旧・AIJ投資顧問)は12月16日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には坂井秀行弁護士(アンダーソン・毛・・・
破産手続き開始決定
2015年12月10日
3
ビューティ・ソリューションズは12月2日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には澤田和也弁護士(馬場・澤田法律事務所)が選任された。ビューティ・ソリューションズは、女性向けエステサロン「ハートアンドビューティ」や男性向けエステサロン「ジー・・・