民事再生法申請
2015年5月26日
2

分収造林事業の公益財団法人奈良県林業基金、民事再生法の手続きを申請
奈良県の公益財団法人奈良県林業基金は、5月25日、奈良地裁に民事再生法の手続きを申請した。申請代理人は以呂免義雄弁護士ほか1名(新奈良法律特許事務所)。公益財団法人奈良県林業基金は、昭和58年12月に奈良県や県内17市町村、県内木材2団体などの出資・・・
Bankruptcy
民事再生法申請
2015年5月26日
2
奈良県の公益財団法人奈良県林業基金は、5月25日、奈良地裁に民事再生法の手続きを申請した。申請代理人は以呂免義雄弁護士ほか1名(新奈良法律特許事務所)。公益財団法人奈良県林業基金は、昭和58年12月に奈良県や県内17市町村、県内木材2団体などの出資・・・
破産手続き開始決定
2015年5月18日
1
兵庫県にて燃料販売、ガソリンスタンド経営する(株)泉石油店と、100%出資子会社である(有)井上良モータースは、4月30日に神戸地裁より破産手続き開始決定を受けた。破産管財人は安藤猪平次弁護士(六甲法律事務所)。泉石油店は、明治40年に創業、淡路島・・・
破産手続き開始決定
2015年5月14日
1
(株)イメージエポックと、関係会社の(株)スマイルオンラインゲームの2社は、5月7日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。破産管財人は中野剛弁護士(虎の門法律事務所)。債権届け出期間は6月4日までで、財産状況報告集会期日は7月30日午前10時。・・・
破産手続き開始決定
2015年5月12日
1
モバイルコンテンツ制作、企業の戦略策定・実行支援などセールスプロデュースを手掛ける(株)太陽商会と、関連会社である(株)NL不動産は、5月7日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。(株)太陽商会は、2014年4月に現商号に変更し、旧商号は(株)NowL・・・
破産申請
2015年5月12日
4
半導体・液晶関連機器等の設計製作を営む(株)長﨑製作所は、5月11日、東京地裁へ破産を申請した。申請代理人は山岸洋弁護士(三宅坂総合法律事務所)。昭和60年に設立した長﨑製作所は、半導体・液晶関連装置、食品関連機器、プラント関係、差圧流量計などの開・・・
特別清算開始決定
2015年5月7日
1
エフエルワイ(株)(旧商号:中小企業レジャー機構(株))は、4月22日に東京地裁より特別清算開始決定を受けた。エフエルワイは2009年に設立。日本振興銀行(株)の融資先で形成されていた中小企業振興ネットワークに所属し、アミューズメント施設運営会社の・・・
破産申請
2015年5月1日
4
山梨県にある多結晶シリコンウエハ加工の(株)オプトと、関係会社の(株)笛吹は、4月30日付けで事業を停止し、事後処理を山形康郎弁護士(弁護士法人関西法律特許事務所)ほか3名に一任し、自己破産申請の準備に入ったことが分かった。オプトは、昭和61年に倒・・・
民事再生法申請
2015年5月1日
3
福井の金属化学品・合成樹脂商社である江守グループホールディングス(株)【9963】(以下「江守グループHD」)は、4月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。申請代理人は松嶋英機弁護士(西村あさひ法律事務所)など12名。江守グループHDは、1・・・
破産申請
2015年4月30日
2
(株)Abundanceは、4月27日付で事後処理を植田統弁護士(青山東京法律事務所)に一任し、自己破産申請の準備に入った。Abundanceは、2010年に設立。「2%TOKYO」の店舗名で、レディスアパレル製品の製造や小売を手がけていた。20歳・・・
破産手続き開始決定
2015年4月30日
2
(株)ディーケイシーと、関係会社の(株)DMCの2社は、4月27日に東京地裁へ自己破産を申請し、28日に破産手続き開始決定を受けた。申請代理人は西尾政行弁護士(ライツ法律特許事務所)。破産管財人は土岐敦司弁護士(成和明哲法律事務所)。ディーケイシー・・・